イワモトのよろこび1142回


「灯火」
今年も新宿・花園神社の酉の市でお手伝いしてきました!!
最終日の三の酉は、仕事が立て込んでやっとのおもいで帰宅したのが真夜中12時近く・・・。
此処数日、UAZの納車準備やフルレストアしたパブリカの納車、FJクルーザーの納車などものすごく多忙な日々を送っています。
毎日毎日、積載車や自走で都内狭しと動きまわっています・・・・。夜中に帰ってくると「カラカラ」と音を立てて回し車を回し続けている2匹のハムスターに我が身を重ね、思わず頑張っているね~などと声をかけてしまいます。
昭和の初期大正ロマンのカホリがまだ漂う昭和2年に祖父虎之助が創業した、自動車解体部品販売業「岩本商店」を皮切りに、父昭雄が灯火を受け継いだ「イワモトモータース」・・・。
戦争、恐慌、オイルショックなどを乗り越えて脈々と続く「家業」の自動車に携わる仕事。
本当に続けていくっていうのは大変なことであり、時代時代で自動車を核としながら時流に合わせて変体をしつつ看板を受け継ぎつないでゆくことの大変さを実感している2011年です。
今年もナントカカントカ年の瀬を迎えられそうです!!
ふと、花園神社に飾らっれた数千個の1っこを見上げながら今年はいろいろあって大変な年だったと思いめぐらせました・・・。
経済や環境のせいにせず、何があってもこの小さな灯火を命あるかぎり守ってゆくことを天命として頑張ろうと心新たに誓いました!!
人間て不思議です・・・。あ~休みたい、南の島でのんびりと何もしないでボーっとしたいという衝動に忙しい時ほどかられますが、いざ「サ~お休みだ~!!」なんて出かけてみようものなら2日ぐらいまでは惚けて居られますが、3日ぐらい経過すると「あ~お江戸で仕事したい!!」なんて、まるで回し車を見失ったハムスターのように心がザワつきます。
キットDNAの中に、苦労は買ってでもしろ!!という指令が組み込まれているのだと思います。
ショートトリップで気を紛らわせるのが関の山なのでしょうな~・・・。そしてまた、忙しくて目が回るような日常をあくせく動きまわって束の間の休息に安堵し1日が1週間が1年が早いとボヤきながら日常と言う名の「回し車」を回し続けているのでしょう・・・これからもずっと。
来年も頑張ろうという思いを丹田に込めて、昔より疲れが抜けなくなっては来たものの動けることに感謝しつつ前を向いてひたすらに愚直に進もうという誓を込めて最終日真夜中1時過ぎに一回り大きな「熊手」を娘と娘の彼氏と一緒に買い求めました!!
「家内安全・交通安全・無病息災・天下泰平 岩本モータースさんの商売繁盛、益々繁盛」の音頭取りで江戸の夜空の下、周りの人も巻き込んで大きく3本で手締を晴れやかに高らかに!!
来年はもっともっと良い年になりますように願いを込めて・・・・。
スポンサーサイト
イワモトのよろこび1141回
いよいよ我らがバンド「RED FACーTEN」の高齢ライブじゃなくて恒例銀座ライブが近づいてきました!!
IWAMOTOもサックスの練習を園田師匠につけて頂きながら、「プーパー」練習しつつ、当バンド以外にも、当日出演する他のバンドのお手伝いも数曲練習をしております・・・。
「ゲットレディ」「スタンドバイミー」「ジョニーBグッド」などの名曲にエッセンスを注ぐため練習。
総合司会・うちのバンドの進行等々盛りだくさんなお役目を頂戴し奮闘致します!!
残念がらチケット130枚は即日完売というお陰様ブラチナぶりであります。
今年は、お酉様も三の酉まであるし、意外に忙しい11月であります・・・。
ワズファイナルエディション&ロンドンタクシーも全国各地より商談・ご来店頂いてお陰様で多忙な日々を過ごさせて頂いております。
今年も残り少ない日々を「孤軍奮闘」ならぬ「個人奮闘」で頑張りたいと考える間もなく動き回ります!!
IWAMOTOもサックスの練習を園田師匠につけて頂きながら、「プーパー」練習しつつ、当バンド以外にも、当日出演する他のバンドのお手伝いも数曲練習をしております・・・。
「ゲットレディ」「スタンドバイミー」「ジョニーBグッド」などの名曲にエッセンスを注ぐため練習。
総合司会・うちのバンドの進行等々盛りだくさんなお役目を頂戴し奮闘致します!!
残念がらチケット130枚は即日完売というお陰様ブラチナぶりであります。
今年は、お酉様も三の酉まであるし、意外に忙しい11月であります・・・。
ワズファイナルエディション&ロンドンタクシーも全国各地より商談・ご来店頂いてお陰様で多忙な日々を過ごさせて頂いております。
今年も残り少ない日々を「孤軍奮闘」ならぬ「個人奮闘」で頑張りたいと考える間もなく動き回ります!!
イワモトのよろこび1140回
今年もあとのこり2ヶ月に突入してしまいました・・・・!はやいな~1年経つのが。
先日テレビを見ていたら、歳を重ねる程に1年が早く感じるのは、「当事者が時間についていけなくなっているから」だそうで、時間に追いつけていないかららしいのです。
めまぐるしい変化についていくのがやっとって、よく肩でゼーゼー息しています。
確かに次から次へと出てくる携帯電話の新機種とかは、一時期ドンドンメーカーの思惑に乗って機種変更していましたが、ここ数年は気に入った小さな小さなNOKIAをず~っと使っています。
NOKIAが日本から撤退してしまったため、予備機も2台持っています。
スマートフォン全盛時代ですが、基本的には事足りています。
っていうか、又あの煩わしい取扱説明書と戦う戦力とも云える気力と時間にイライラする自分がいやになってきています。快適や便利さを手に入れるために、頑張って学習しようという余分な気力がでないのかもしれません・・・。
時間配分も30代の頃から明日に回さないように「ジャンジャンこなしていく」という体力系のスケジュールで動き回っているのですが、要領が悪いというより以前より余計に時間がかかる。
何か一つこなし終わると、続けて次に入れずついつい「ちょっと一服」と休息時間を要するように変わってきています。
青年と言うには、ちょっと青さが無くなっているし、老人と言うには何とも枯れていない・・・。
非常に中途半端な年齢だな~と日々思いながら、青年と老人の間を所在なげに演じ分けているように感じます。
けっこう「餓鬼」の部分も残っているのですがね~。
そんな中途半端な47歳に渇を入れてくれるような出来事が先日ありました。
もうかれこれ15年以上のお付き合いさせて頂いている人生の大先輩から招待状が届きました。
新郎58歳 新婦35歳の結婚披露宴。
しかも、サプライズで発表があったのですが新婦は現在妊娠中・・・・・。
数年前激務から箱根で倒れて45秒間心肺停止した体をリハビリで鍛え直して、この度晴れて新たなる人生のスタートを切る!!凄いことだなーとつくづく大きなパンチを食ったような思いが致します。
そして先週の日曜日、日本橋が架かって100年を記念しての神輿パレードに参加してきました!!
1時間半ぐらいのパレードでしたが、普段は絶対に神輿が渡ることない「日本橋」を担いで越えてきました。
肩は痛くはないのですが、躯のあちこちがギシギシするため、昨晩は銭湯でジックリご近所湯治して自然治癒を促します。
ア~結構筋肉痛が治ってきた~!!
さて、話題変わってロシア国営テレビジョン、日本でいうところのNHKに出演しました!!
早速ユーチューブにアップされたのですが、何と18万回以上再生されています。
UAZと日本風景のマッチングが非常にロシアでは物珍しいからでしょうか、凄いアクセス数です。
どうぞぜひご高覧頂ければ幸いで御座います!!
IWAMOTOもちょこっと出演しています。
しかし再生回数18万回以上凄い反響です!!
http://www.youtube.com/watch?v=y84_UZrN1H8
先日テレビを見ていたら、歳を重ねる程に1年が早く感じるのは、「当事者が時間についていけなくなっているから」だそうで、時間に追いつけていないかららしいのです。
めまぐるしい変化についていくのがやっとって、よく肩でゼーゼー息しています。
確かに次から次へと出てくる携帯電話の新機種とかは、一時期ドンドンメーカーの思惑に乗って機種変更していましたが、ここ数年は気に入った小さな小さなNOKIAをず~っと使っています。
NOKIAが日本から撤退してしまったため、予備機も2台持っています。
スマートフォン全盛時代ですが、基本的には事足りています。
っていうか、又あの煩わしい取扱説明書と戦う戦力とも云える気力と時間にイライラする自分がいやになってきています。快適や便利さを手に入れるために、頑張って学習しようという余分な気力がでないのかもしれません・・・。
時間配分も30代の頃から明日に回さないように「ジャンジャンこなしていく」という体力系のスケジュールで動き回っているのですが、要領が悪いというより以前より余計に時間がかかる。
何か一つこなし終わると、続けて次に入れずついつい「ちょっと一服」と休息時間を要するように変わってきています。
青年と言うには、ちょっと青さが無くなっているし、老人と言うには何とも枯れていない・・・。
非常に中途半端な年齢だな~と日々思いながら、青年と老人の間を所在なげに演じ分けているように感じます。
けっこう「餓鬼」の部分も残っているのですがね~。
そんな中途半端な47歳に渇を入れてくれるような出来事が先日ありました。
もうかれこれ15年以上のお付き合いさせて頂いている人生の大先輩から招待状が届きました。
新郎58歳 新婦35歳の結婚披露宴。
しかも、サプライズで発表があったのですが新婦は現在妊娠中・・・・・。
数年前激務から箱根で倒れて45秒間心肺停止した体をリハビリで鍛え直して、この度晴れて新たなる人生のスタートを切る!!凄いことだなーとつくづく大きなパンチを食ったような思いが致します。
そして先週の日曜日、日本橋が架かって100年を記念しての神輿パレードに参加してきました!!
1時間半ぐらいのパレードでしたが、普段は絶対に神輿が渡ることない「日本橋」を担いで越えてきました。
肩は痛くはないのですが、躯のあちこちがギシギシするため、昨晩は銭湯でジックリご近所湯治して自然治癒を促します。
ア~結構筋肉痛が治ってきた~!!
さて、話題変わってロシア国営テレビジョン、日本でいうところのNHKに出演しました!!
早速ユーチューブにアップされたのですが、何と18万回以上再生されています。
UAZと日本風景のマッチングが非常にロシアでは物珍しいからでしょうか、凄いアクセス数です。
どうぞぜひご高覧頂ければ幸いで御座います!!
IWAMOTOもちょこっと出演しています。
しかし再生回数18万回以上凄い反響です!!
http://www.youtube.com/watch?v=y84_UZrN1H8