イワモトのよろこび1103回



道草
激しく降った雨から一夜明けて抜けるような青空。
春一番に雲が散り自利に飛ばされてゆくのを眺めていると、カラスも真横に吹き飛ばされてゆく。あ~楽しそう!!
PAOくんのキャンバストップを空けて、弱めに足許ヒーター炊きながらご機嫌にドライブ。
立川から密造工場へ向かっていた道すがら、ふと百草園なる庭園への看板が目に入りちょっと道草。
急な山道を上がりきったところに百草園はありましたが、駐車場が無かったため庭園散策は諦めて違うルートで降りてみることに・・・。「午後の太陽の位置がここだからこっちへ行けばショートカットのはず」と昔から備わっている頭の中の勝手にGPS装置を総動員して、下山開始。
何やら、この先牧場の手作り感満載のバン看板がふと目にとまる。
こんな山の中の住宅地に「牧場」????
PAOをエンジンブレーキ使いながらトコトコ走らせて間もなくホルスタインカラーに塗られた建物発見!!
小さいながらも日当たりの良い立派な「牛舎」です。
入り口には看板娘とおぼしき2頭の仔ウシちゃんが日向ぼっこ中です。
しばしクルマを止めて、赤ちゃん牛と遊んでもらう・・・・・。何とも可愛い!!!
フカフカふわふわの毛に覆われたクリクリと動く目玉がと目が合う瞬間は、至福であります。
しばしの間、ポカポカ日和にあたりながら、いっしょに日向ぼっこの興じてしまいました。あ~幸せだにゃ~。
変な病気が流行っているご時世だけれど、元気に大きくなりますように!!と思わず八百万の神様に祈ってしまいました。飼いたいな~とも思いましたが、奧には巨大な親牛たちが・・・。新宿での散歩や部屋飼いは無理そうなので即座に諦めました。
スポンサーサイト